おはようございます
船橋の建築・リフォーム会社です
温かい食べ物が恋しい今日この頃・・・
今日は肉まん、豚まんについて調べてみました
★肉まんと豚まんって違うの?★
呼び方が違うので全く違う料理に思えるかもしれませんが、材料、製法など大枠としては同じ製法なのです
全国的には肉まんと呼ばれる地域が多数で、関西の一部で豚まんと呼ばれているみたいです
★なぜ呼び方が違うのでしょう?★
諸説ありますが、一番有力なのが食文化だそうです
関西は牛肉の生産地が多いため、食べる肉も牛肉が多かったそうで、肉と言えば牛肉を指すという風習があったそうです
ただ、他の地域では豚肉や鶏肉が多く生産され、よく食べられることにより肉イコール牛肉という考え方が見直されていったようです
よって食習慣の違いが由来となり、地域によって呼び方が変わったと考えられるそうです
★では、食べ方で区別はあるのでしょうか?★
食べ方はそれぞれの違いというよりは、地域によっての違いが大きいでしょう
関東では何もつけずに食べる地域が多いですが、関西や中国地方の一部ではからしが人気なようです
また、九州の一部などでは酢醤油がメジャーです
ただ、豚まんそのものに十分味が付いているので、関西でも何もつけずに食べるというのも多いらしいです
今日あたりコンビニで肉まんでも買って食べてみようかなと思っている今日この頃です!
FOOTER+>
ホームページはこちら
https://qualitycoltd.com/
車の修理・整備・販売なら→
https://qualitycoltd.com/car/
リフォーム・住まいのお困りごとは→
https://qualitycoltd-reform.com/
ことなら→
https://qualitycoltd.com/exp/