共通」カテゴリーアーカイブ

事業部に関わらない投稿

コスモス

2021.10.12

数日前には地震もありましたが皆様怪我などされませんでしたか?しばらくは同程度の余震も、と言われていますので、また防災意識を高めて過ごしましょう。

コスモスが見ごろです。「コスモス」という名前。ギリシャ語で”秩序”や”調和”という意味がある「Kosmos」が由来だそうです。混沌、混乱を表すカオスの対義語というわけですね。宇宙がCosmosと言われるのも、ピタゴラスが宇宙をはじめてコスモスという言葉を用いて表現したから、と言われています。星々の並びや規則性に秩序という美しさを感じたのかもしれません。花のほうのコスモスも、その群生する様は、花の開いたもの蕾のもの、ピンクのもの白のもの、と一見整っていないように見えますが、不思議と調和して美しく感じます。古代ギリシャの時代には、今よりももっと夜空に星が見え、星雲や銀河もその色合いまで確認できたかもしれないので、コスモスの咲く様子に夜空のイメージが重なったこともうなずけますね。

『 徳は心の秩序 』

ソクラテスの言葉です。”徳”というのは辞書によると、善や正義に従う人格的能力、すぐれた行いや品性、などの意味があります。コスモスが咲く野のように、自分の心の調和をとり、様々な色彩もある中で、穏やかに秩序を保って過ごしたいですね。

テレワーク

2021.09.30

千葉県の緊急事態宣言も本日期限で解除です。感染者数も減少傾向がみられているとはいえ、なぜ減ったのかがわからないということは、いつ増えるのかもわからないということですよね。まだ安心しきれない日が続きます。

第一生命保険株式会社の「これからサラリーマン川柳」の優秀作発表がありました。2022 年春に同社入社予定の学生さんたちが応募された128句の中から選ばれたそうです。例えばこちら↓

『 白背景 求めて必死に 模様替え 』 (ひつじ さん作)

何もない壁ってなかなかないんですよね。これからおうちを建てることを検討されている方は、テレワークスペースの壁や、wifiのつながりやすさなども考えた間取りにされると良いかもしれません。テレワーク・リモートワーク用に間仕切りをつけたい、防音にしたい、などリフォームをご検討されている方はお気軽に当社にご相談ください。

波乱の自民党総裁選も終わりました。明日からは電気、ガス、小麦、たばこなどが値上がりする他、郵便の土曜日配達がなくなるなど、様々な変化があります。大型台風の予報も出ております。10月も健康第一、安全第一で過ごしましょう。

女性ドライバーの日

2021.09.27

朝晩が冷え込むようになってきました。皆様いかがお過ごしですか?

本日9/27は、「女性ドライバーの日」だそうです。大正6年(1917年)のこの日、栃木県の渡辺はまさんが、日本の女性では初めて自動車運転免許を取得されたからだそうです。大正6年というと、ロシア革命が起きていた頃です。

日本で初めて自動車が走ったのは明治31年(1898年)のことと言われています。フランスのパナール・ルヴァッソールという車が、築地~上野を走ったことが確認されています。パナール社は明治23年(1890年)、フランスで初めてガソリン車を製作した自動車メーカーです。当時、ダイムラーのガソリンエンジンの製造ライセンスを持っていたため、世界で初めて、いわゆるFR(フロントエンジン・リアドライブ)方式を考案し、パナール・ルヴァッソールにはこの機構が採用されていたといいます。明治30年頃から世界で自動車の量産がされるようになってくると、明治36年(1903年)には日本でも愛知県で初めて「乗合自動車営業取締規則」が制定され、運転手に許可証を発行したことがわかっており、これが運転免許証の始まりとされています。当時の運転免許証は木製か銅製だったそうです。自動車の爆発的な普及に伴い、地域間でのルールを統一する必要があり、大正8年(1919年)には全国で統一された「自動車取締令」が施行されました。免許証は紙製の手帳型になり、今ではカード型ですね。マイナンバーカードと統一されるとか、スマホでモバイル免許証が利用できるとか色々言われていて、今後の進化も楽しみです。

痛ましい事故のニュース等を見聞きすると、免許証の意味も考えさせられますね。日が落ちるのが早くなり、これからの季節、視界不良の時間帯が長くなってきます。人間の目は、暗くなってくると瞳孔が開き、視界がぼやけたりにじんだりしやすくなるとも言われています。「夕方老眼」という言葉もあり、疲れや乾きで朝よりも視力が弱まるという話もあります。身体も目も、疲れたら休めて安全運転に努めましょう。