未分類」カテゴリーアーカイブ

宮古の産業まつり。今年は「肉まつり」とコラボ!

2023.11.17

こんにちは。クオリティ。

急に寒くなり、秋を楽しむ日々が毎年短くなっているなぁと感じる今日この頃ですがいかがお過ごしですか?

こんな寒い日は暖かい場所に行きたくなります。
今年5月にオープンした宮古島のレンタカー事業は着実に売上を伸ばし、先日はなんと!Youtube登録者数41万人の「ドッキリ家族」さんが雅レンタカーにいらっしゃいました!!

また、宮古島では12月2、3日に産業まつりが開催され、今年は「肉まつり」とコラボが決定しております。

協力会社が運営しているキッチンカー「IRABU TIME」も出廷予定ですので、みなさまぜひ遊びに来てくださいませ!

宮古・伊良部島へのご旅行に際はぜひ雅レンタカーをよろしくお願いいたします。

宮古・伊良部島 雅レンタカー
沖縄県宮古島市伊良部仲地96-2
営業時間 9:00~19:00
TEL:0980-79-5543
HP:https://rentmiyako.my.canva.site/
Instagram:https://www.instagram.com/miyabi.rentalcar/

IRABU TIME
Instagram:https://www.instagram.com/irabu_time/

4年振りにジャパンモビリティショー開催

2023.10.20

Japan Mobility Show
https://www.japan-mobility-show.com/

こんにちは。

寒暖差が激しい今日この頃ですがいかがお過ごしですか?

今回、4年ぶりの待望のイベント、ジャパンモビリティショー2023についてお伝えしたいと思います。

ジャパンモビリティショー2023: 車の未来への扉が開かれる

4年ぶりの待ちに待った瞬間がやってきました。ジャパンモビリティショー2023は、自動車業界の最新の革新的な技術とデザインを披露するイベントです。このイベントは、自動車の未来を予見し、革新的なアイデアとテクノロジーがどのように私たちの日常生活に統合されていくかを見る絶好の機会です。

イベントのハイライト

最新の自動車技術とモデルの展示:
世界中の自動車メーカーが、最新の電動車、自動運転車、そしてエコフレンドリーな車両などを展示します。最先端のテクノロジーが駆使された車両を間近で見るチャンスです!

持続可能性と環境への配慮:
ジャパンモビリティショーでは、環境への配慮が大きなテーマとなっています。再生可能エネルギーや燃費効率の向上にフォーカスした展示が予定されています。

自動運転技術のデモンストレーション:
自動運転車の進化は目覚ましく、ジャパンモビリティショーでは、実際の道路環境での自動運転車のデモンストレーションが行われます。これは、私たちが将来の交通にどのように適応するかを見る上で非常に興味深いものとなるでしょう。

インタラクティブな体験: 参加者は、最新の車両に試乗したり、先進的なテクノロジーを体験することができるブースが設けられます。実際に手に触れ、未来の車に触れる貴重な機会です。

JAPAN MOBILITY SHOW 2023
開催概要
【一般公開日】2023年10月28日(土)~11月5日(日)
【会場】東京ビッグサイト
https://www.japan-mobility-show.com/

ガソリン補助金、年末まで延長を検討

2023.08.30

こんにちは株式会社クオリティです。

8月も残すところあと2日となりますが、
灼熱の日々が続き夏バテ気味ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。

昨今、頭を悩ませているガソリン代の高騰は家計を大いに圧迫していることでしょう。
そんななか、ガソリン補助金が年末まで延長を検討しているニュースが舞い込んできました。

自民党、ガソリン補助金の拡充議論 「年末まで延長を」 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA291QR0Z20C23A8000000/

■ガソリン補助金とは
コロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」(令和4年4月26日 原油価格・物価高騰等に関する関係閣僚会議にて取りまとめ)に基づき実施する施策であり、原油価格高騰が、コロナ下からの経済回復の重荷になる事態を防ぐため及び国際情勢の緊迫化による国民生活や経済活動への影響を最小化するための激変緩和措置として、燃料油の卸売価格の抑制のための手当てを行うことで、小売価格の急騰を抑制することにより、消費者の負担を低減することを目的としています。

引用元:燃料油価格激変緩和補助金|経済産業省 資源エネルギー庁

延長が決まれば、年間約8,000円ほどの節約になるということです。