その他」カテゴリーアーカイブ

部分月食

2021.11.19

本日は「大変深い部分月食」ということでしたが、皆様ご覧になりましたか?

隠れゆく月の色合いも幻想的でしたね。ほとんど皆既月食に近いくらい深く部分月食が起き、またそれが日本の広い範囲で観測できたのは、なんと140年ぶりのことだそうです。140年前=1881年というと、渋沢栄一さんが40代前半の頃でしょうか?夏目漱石さんや樋口一葉さんも同じように部分月食を見ていたのかもしれません。

しかし月食は、中世日本で、或いは世界においても、その仕組みがわかるまではとても不吉なものと捉えられていたようです。今のように夜でも明るい、ということは当然なかったので、月が欠け、少し赤く見える現象が恐ろしく感じられたのでしょうね。

月食に限らず、わかってしまえばどうということはないことでも、わからないうちは不安を感じるものです。

there is no darkness but ignorance
-シェイクスピア「十二夜」より

何か不安や恐れを感じて、精神的な暗闇にいるな?というときには、ひとつ「知る」ということが光を見つける一歩かもしれません。

ご結婚

2021.10.26

眞子内親王様がご結婚されましたね。

眞子様は結婚について、「生きるために必要な選択」という言葉を使われていました。皇室という環境に生まれて、ご自身で”選択”できる事柄が少ない生活をされてきたかもしれない中、大変なご決断だったのではないかな?と勝手に想像しております。

SNS等による様々な憶測についても言及がありましたが、こうしたツールは人を傷つけあら捜しをするためではなく、互いを助け支え励まし癒し、手を差し伸べあうために使いたいですね。新生活、心身お健やかにお幸せに過ごされることを願うばかりです。

コスモス

2021.10.12

数日前には地震もありましたが皆様怪我などされませんでしたか?しばらくは同程度の余震も、と言われていますので、また防災意識を高めて過ごしましょう。

コスモスが見ごろです。「コスモス」という名前。ギリシャ語で”秩序”や”調和”という意味がある「Kosmos」が由来だそうです。混沌、混乱を表すカオスの対義語というわけですね。宇宙がCosmosと言われるのも、ピタゴラスが宇宙をはじめてコスモスという言葉を用いて表現したから、と言われています。星々の並びや規則性に秩序という美しさを感じたのかもしれません。花のほうのコスモスも、その群生する様は、花の開いたもの蕾のもの、ピンクのもの白のもの、と一見整っていないように見えますが、不思議と調和して美しく感じます。古代ギリシャの時代には、今よりももっと夜空に星が見え、星雲や銀河もその色合いまで確認できたかもしれないので、コスモスの咲く様子に夜空のイメージが重なったこともうなずけますね。

『 徳は心の秩序 』

ソクラテスの言葉です。”徳”というのは辞書によると、善や正義に従う人格的能力、すぐれた行いや品性、などの意味があります。コスモスが咲く野のように、自分の心の調和をとり、様々な色彩もある中で、穏やかに秩序を保って過ごしたいですね。